MXR定番ブースターの初期型となる1980年製Micro Amp。
1970年代後半に発売されたMicro Ampのブロックロゴ& ブロック刻印バックパネル仕様となる初期型となり、オペアンプは1980年製TL061CPマレーシアンチップにポットデイトは「1378041」CTS製1980年41週生産の1980年製の個体となります。
現行モデルと比べて繋いだだけで温かみのあるヴィンテージトーンへと変化し、オンにしたときの枯れていながらも艶やかな音色且つ立体的で音楽的なサウンドでブーストする名機です。
バッテリースナップの交換、裏蓋のネジが1本交換されていますがオリジナルポットのガリもなく動作良好な個体となり、ヴィンテージライクな音色へのプリアンプ的な使い方からクリーンブースター、クランチサウンドをさらにプッシュするリードサウンドに適したブーストまで幅広く使えるおすすめの1台です。
シリアルナンバー:-
付属品:-
中古保証:3か月
==========================================================
掲載商品は他ECモールにも出品しており、ショッピングページの在庫情報更新にタイムラグが生じる場合がございます。
在庫情報は迅速な更新を心掛けておりますが万一ご注文後に売切れとなっておりました際には誠に恐れ入りますがご容赦ください。