交換されたスモールボックスをレッド・レバント・トーレックスに張り替えて組み込まれた1976年製1987 JMP50。
伝説的ロックギタリストに愛された4インプットのオールドマーシャル50Wモデルの1976年製となり、オリジナルキャビネットは100Wモデルの1959同様のラージボックスが使用される年式ですが、本機はリイシューモデル用と思われるオリジナルでは1971年頃までとなるスモールボックスへと交換され、さらにレッド・レバント・トーレックスに張り替えられたクールな1台です。
電解コンデンサー等一部交換は見られますが、この時期のサウンドの胆と言えるDRAKE1202-164電源トランスやメタルパネル期の特徴と言える4700pFnのBright CAP、基盤使用期ですがマスタードコンデンサも使用され、この時期特有のぎらついたブライトチャンネルとかなり低音寄りなノーマルチャンネルの組み合わせにより2つのチャンネルをリンクさせた際のバランスの良さやノーマルチャンネルでトレブリーなセッティングにした際の図太いトーンも堪能できます。
当店入荷後オールメンテナスを行い、パワー管はJJ ELECTRONICのEL34へ交換の上バイアス調整済みですので安心してご使用いただけるルックスも際立った50Wモデルです。
シリアルナンバー:S/A 3547H
サイズ:W660 x H258 x D205 mm
重量:15.7kg
付属品:なし
中古保証:3か月